五月のはじめに草津市立水生植物公園みずの森へ行って来ました。子供が小さい頃にも何度か訪れた場所です。
ここには沙羅の木をはじめ仏教三霊木(ムユウジュ・インドボダイジュ・サラのキ)があることで有名です。
平家物語の冒頭にも出てくる沙羅双樹はインド原産であり、日本では自生しない為「夏ツバキ」を沙羅の木としています。
水生植物園にあるインド原産の沙羅の木は2003年に日本で初めて開花しました。白い小さな花が咲きます。
071
草津水生植物園のエントランス
IMG_0813
沙羅の木
010
沙羅の花
052
ムユウジュ
029
インドボダイジュ
001
沙羅の実の腕輪念珠(琥珀仕立て)
※草津市立水生植物園で採取された沙羅の実ではありません